最近ぼくがはまっているものの一つに「ストレッチ」とか「体操」があります。体をほぐす系の本などにはまってるんですよね。おっさんみたいかな(笑)いや、最近とても肩や首が痛かったりして、どうしたもんかと思って、姿勢を直す本とかを買ったらどんどんはまったというかんじなのです。僕はそもそも猫背なんでね。

※追記

GIGAZINEさんのページで、こんな記事がちょうどありました。こちらも参考になさるとよいでしょうね。

勤務中でも簡単にできるストレス軽減ストレッチ

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090305_stress_relief_stretch/

体を知ることのメリット

とりあえず購入したのは3冊で、ちょっとずつ毛色が違うモノを買ってみました。ストレッチ系、ゆがみ直す系、ちょっと読み物系というかんじです(記事の最後に僕が買ったものを紹介しておきます)。いろいろ読んでは試してってかんじでとうとう試し始めてから二ヶ月くらい経ったかな?それのおかげか、最近体の調子がいいんですよね。しかもメリットはそれだけじゃないんです。

もう一つの大きなメリットは、「自分の体がいまどういう状況であるか」ということをすぐに把握できるようになったことなんですよね。

「姿勢が悪い」という状況は、単に背筋をのばしていないだけじゃないありません。いろいろな環境やストレスに影響されています。ストレスを受けることにより、体の一部分が固くなる。そこに力が入ることで、別のところに負担がかかる。変なところに力が入っているから姿勢が悪くなる。姿勢が悪くなると、血流が流れにくくなり、不快感を感じる。その不快感により、集中できない、イライラするという悪循環を辿ります。

身体から忙しさを検討すると

気分が重いときには、「考え方をかえる」とか「仕事術を身につける」というのもひとつの方法なのですが「身体をほぐす」というのも非常に有効かつ、大事な考え方だよなと最近すごく思っています。自分の「考え方」は見えないしさわれないけど、身体は見たり、さわればすぐに状態がわかります。それに時間も10分あればオッケーです。試してみる価値は十分あると思います。

過緊張状態を防ぐ

本の中で指摘されていた、現代人の一つの大きな問題は「過緊張」です。集中したり、なにかをやるときに一時的に緊張することはよいのですが、それが慢性的になってしまい、休むときにも力を抜くことができないという症状のようです。常にテンションが上がってしまう状況は、それはそれでとても危険な状況です。

本には、自分の力が抜けているかを確認したり、どこが痛いと、どこに力が入っているということが載っています。また、その力を抜くための体操も紹介されています。

一気に覚えるのは無理なのですが、自分が痛いと思っているところの原因を探したり、気持ち良い体操を試したりしているうちに、だんだんと自分にあったストレッチのプログラムを作ることができます。

僕も現在、3冊の本の中からいいところどりをして、10分程度で行えるストレッチをしています。実際はのんびりやっているから20分から30分時間をっているかな。ちなみに、こういう体操は、「実感できるレベル」で効果あるやつもあります。首が軽いとか、なんか血が流れているなあとか、そういうかんじです(笑)

休むときにしっかり休める体をつくる

個人的な経験ですが、友人が「仕事が自分にあっているかどうかわらないのだよねー」とか、悩みを話してくれるときは、「その悩みが晴れない」ことが問題ではなくて、単に仕事をしすぎで体が疲れていたり、しっかり休めていないだけだったりすることも多いと思うのですね。(もちろん、それ自体が問題なときもあるので全てがこのケースに当てはまるわけではありません)

まあよく言われることで、「問題を解決することが問題じゃなくて、話を聞くだけでいいんだよ」というのがあったりしますね。それにちょっと近いと思うのですが、「問題をあえてそのまま引き受けずに、身体の問題として捉える」というのかなあ。

「体の緊張をほぐして、しっかり休める体をつくる」というのでしょうか。そういうアプローチもありかなと思っていたりします。忙しい生活を続けるうちに、気持ちだけなく、体自体も凝り固まっていき、いつしか力をいれてばかりで緩めることができなくなってきてしまいます。

気持ちのメリハリとともに、身体のメリハリをつける生活、はじめませんか?

僕が買った三冊を以下にのせておきます。

  • ストレッチ系:痛みと歪みを直す健康ストレッチ

この本はストレッチの方法が紹介されています。首が痛いとか、腰が痛いとか、そういうのにおすすめです。僕はここで紹介されている首のストレッチをよくしています。

痛みと歪みを治す健康ストレッチ
伊藤 和磨
池田書店
売り上げランキング: 3145
おすすめ度の平均: 4.5

4 腰椎のヘルニア持ちですが・・・。
4 どうも違和感が・・・。
4 写真集として
3 評価が高いので買ってみましたが。。。
5 体の痛みを軽減

  • ゆがみ直す系:背骨の「ゆがみ」直し体操

この本は、「頭痛」とか「トイレがちかい」とか、そういう症状別に体操がのっています。それだけではなく、自分の生活のチェックリストみたいなものがあって、体のゆがみ具合について診断ができます。ちなみに、僕がやったら、一番ゆがんでいる部類に入りました。。。こちらはストレッチというよりも、簡単な体操ですね。上半身ぶらぶら体操という、体の力を抜いて、上半身をぶらぶらさせる体操をよくしてます。

背骨の「ゆがみ」直し体操—たるみがとれる!カラダの不調が解消する!
松岡 博子
成美堂出版
売り上げランキング: 3573
おすすめ度の平均: 5.0

5 腰痛、頭痛が良くなりました
5 効果には驚愕です
5 読みやすい
5 ゆがみ解消+オマケの本。
5 冷え性がなおりましたよ

  • 読み物系:骨盤にきく 気持ちよく眠り、集中力を高める整体入門

こちらは骨盤系ですね。骨盤をどうやってほぐすかという話なのですが、読み物として面白いです。上の二つの本は、どちらも写真重視の本ですが、こちらは文字中心の本です。過緊張の話などはこちらにでてきます。

骨盤にきく 気持ちよく眠り、集中力を高める整体入門
片山 洋次郎
文藝春秋
売り上げランキング: 7072
おすすめ度の平均: 4.0

2 素人が自分でやるのは危険
5 心と体をひとつに
3 効き目はよくわからんが面白かった
5 肩こりが改善した ありがたい本です
5 漠然とした不安感からのがれられない方に