カテゴリー: Book1 / 18 ページ

「中世の大学」の教育方法から現代を考えてみる

昨日、大学について書きましたので、今回も少し昔の大学につ…

「こんなもんでよかっぺ」という気持ちで文章を書いていないか?:「街場の文体論」を読んだ

内田樹先生の「街場の文体論」を読みました。この本は内田先…

【書評】情報科学のパイオニアたちの足跡をたどる旅 -デジタル・ナルシス(西垣通)を読んだ-

デジタル・ナルシス―情報科学パイオニアたちの欲望 (岩波…

【書評】「1ランク上の自分」に取り憑かれたあなたへ -疲れすぎて眠れぬ夜のために(内田樹)

疲れすぎて眠れぬ夜のために (角川文庫) posted …

【本日発売】僕も登場!「知がめぐり、人がつながる場のデザイン」(中原 淳)発売!

知がめぐり、人がつながる場のデザイン―働く大人が学び続け…

【書評】学校を外から支えるコミュニティの力 -「カタリバ」という授業

先日「「カタリバ」という授業」という本をご献本いただきま…

【まとめ】tate-lab経由で売れている本まとめ(2010年9月+10月編)

7月から僕のblog経由で売れた本のランキングやりはじめ…

「ニュートラル思考」のススメ? ポジティブでもネガティブでもなく

最近こんな本を読みました「ウツになりたいという病」という…

【Learning bar予習】社員の「挑戦」と「安心」はセットで! – サイバーエージェント流 成長するしかけ(曽山 哲人,藤田 晋)

私の指導教員である中原淳先生が主催するLearning …

【小説】無理やり笑ってバイバイな「お別れ」をテーマにしたお話 -バイバイ、ブラックバード(伊坂 幸太郎)を読んだ

伊坂幸太郎さんの「バイバイ・ブラックバード」を読みました…